Heroku上、無料でバックグラウンド動作を10分ごとに実行する

Heroku Rails3.2の環境で10分ごとにタスクを実行出来るようにします。

ほぼ 
https://devcenter.heroku.com/articles/scheduler
からの写しですが。

ローカルのコンソールから
heroku addons:add scheduler:standard
をタイプ、もしくはHerokuの自分のアカウント->Add-onsから
Heroku Scheduler を追加します。

ローカルへ戻り、
lib/tasks/ フォルダ内に
scheduler.rake ファイルを作成し、以下をコピペ。

task :hitotsu_me => :environment do
puts ” ^-^ ”
NewsFeed.update
puts “shu-ryou.”
end
task :futatsu_me => :environment do
puts “deleting ”
NewsFeed.update
puts “done.”
end

hitotsu_me、futatsu_meは好きなメソッドの名前、
endまでの間は行いたい処理の内容に書き換えてください。

Herokuの自分のアカウントへ戻り、My Appsから
自分のアプリを選択し、右上のAdd-ons▽をクリックすると
アドオンがプルダウンされるので、Heroku Schedulerを選択。

Add job…をクリックし、左端には
rake hitotsu_me と入力(メソッドの名前は書き換えたものにしてください)
Frequencyは行いたい間隔をセット(1日ごと、一時間ごと、10分ごと)
セットしたら右端のSaveをクリック。
これで次回Next Runと表示されてる時間に勝手にタスクが走ります。

チラ裏:task をtaksなんかと書き間違えたりするとアプリそのものがまともに動かなくなったりします。お気をつけて。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

iPhone4 Jailbreak

遂に出ました。iPhone4が一発でJailbreak可能です。

http://japanese.engadget.com/2010/08/01/iphone-4-jailbreakme/

動作アプリはこちらをご覧下さい。
http://modmyi.com/forums/general-iphone-chat/714270-official-ios-4-0-compatibility-list.html

Posted in Apple, iPhone, iPhone OS 4.0, jailbreak | Leave a comment

US版iPad + b-mobile SIM使用レポート

月2900円で2年縛りの無いb-mobile SIMをiPadで試してみました。

送られてくるSIMは通常サイズなので、ギガジンさんの記事を参考にしつつ切り刻んで挿入。

パスワード等はケースに書いてあるものをそのまま記入。

そして手持ちのケータイで書いてある番号にかければ有効化完了。
ここから一ヶ月使えます。

使用所感をいくつか書いておくと、

skype 普通に使えます。すごい。ただし微妙に切れたりはします。
メール 画像送受信がなければ極めて快適。
Safari 遅いです。画像だけ読まなければもっと早くなると思います。。

MiWi 新しくなって色々快適に。 送信パワーを落とせば一日つけっぱでもバッテリー30%消費程度。

場所:神奈川

Posted in Uncategorized | Leave a comment

iPad で仮想メモリを有効にする dynamic pager

iPadで仮想メモリを有効にしてみます。iPhone3G、3GSでは重すぎて殆ど使い物にならなかった仮想メモリ(dynamic pager)ですが、iPadでは高速なプロセッサのおかげで、スワップ時にプチフリすることもなく、大容量メモリを食うタスクが扱えるようになります。

以下の方法でももちろん可能ですが、ウパログ様がよりわかりやすく解説されていますので、
こちらにリンクを貼っておきます。
http://blogs.yahoo.co.jp/uparupa_x_aquos/26093456.html

iPhone 3Gに比べれば倍(256MB)のメモリを積み、A4プロセッサのおかげでほぼ普段使いでより多くのメモリが必要になることはないiPadですが、いくつかの用途では仮想メモリが欲しいと思う時もあります。SSDをすり減らしても良い方、微妙にバッテリーの減りが早くなっても良い方は以下へどうぞ。

iFileを使い、/System/Library/LaunchDaemons/まで移動します。(ルートフォルダから System→Library→LaunchDaemonsと開いて行く)

ファイルを作成し、com.apple.dynamic_pager.plist と名前をつけます。

作成したファイルをタップし、テキストビューワーで開きます。そして以下をコピーペースト。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>EnableTransactions</key>
<true/>
<key>HopefullyExitsLast</key>
<true/>
<key>Label</key>
<string>com.apple.dynamic_pager</string>
<key>OnDemand</key>
<false/>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
 <string>/sbin/dynamic_pager</string>
</array>
</dict>
</plist>

できたら、保存してファイルを閉じます。次に /Library/Preferences/ フォルダへ移動し、ファイルを作成。 com.apple.virtualMemory.plist と名前をつけます。同様にテキストビューワーで開き、以下をペーストします。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN"
"http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
 <key>UseEncryptedSwap</key>
 <false/>
</dict>
</plist>

保存したら、リブートすれば仮想メモリが有効になります。使っているうちに/private/var/vm/のなかにいくつかファイルが出来るのが確認できます。
このすべてを元に戻すには、先程作った2つのファイルと、/private/var/vm/の中身を削除すればOKです。

これにより、フルHDクラスのビデオ再生時、シークしたときなどにアプリが落ちなくなりました。サファリもより昔のタブをキープするように、また大量の写真があるページで落ちなくなりました。

Posted in Apple, iPad, jailbreak | 1 Comment

iPad wifi jailbreak でおかしくなった位置情報を修復する

http://apple-voice.com/wordpress/2010/05/ipad-3-2-spirit-jailbreak-how-to-fix-location-service/

こちらの記事によれば再起動ごとにコマンド入力が必要とのこと。
iSSHを起動して、ひとつ選択だけでコマンドを一気に入力してくれるようにしてみます。

iSSHを起動して、General Settings → Configure Pie Menuとたどり、
円の中で使わないと思う項目をタップし、適当に名前をつけます。
Labelには Fix とでも入力しましょう。
そしてMacroには

launchctl unload; /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.locationd.plist; launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.locationd.plist

こちらをペーストしましょう。
そしてiSSHでログインし、(ログインのやり方は下記)
画面を長押しすると先程のメニューが出てくるので、Fixをタップし、キーボードのreturnを押せばコマンドが一気に実行されます。

iSSHの設定、ログイン方法

Add configurationを選択します。
Description 好きな名前をどうぞ
Host Localhost
Login root
Password alpine

パスワードは変更していなければalpineです。
変更していればそのパスワードを入れましょう。

保存したらメインの画面に先程作った項目が表示されますので、それをタップ。これでログインできました。

Connection Refusedと表示される場合は、まずCydiaでOpenSSHをインストールしましょう。

ログイン出来たら、先程作ったマクロを使いましょう。画面長押しでメニューが出るので、そこからさっき作った項目を選択し、キーボードのエンターを押すだけで完了です。

と、ここまで書きましたが、アプリに簡単できそうなので、やってみます。

Posted in Uncategorized | Leave a comment

動画再生機としてのiPad

試しに1920*1080のmp4動画を突っ込んでみましたが、
驚くほどぬるぬる再生してくれました。

アップルのスペックシートには最大1280*720までって書いてあるけど、
実は相当な解像度まで(mp4形式なら)普通に再生できる様です。
アップルが対応してると発表している、mp4, mov, m4v, mpgなどは再生出来るようです。

といっても普通にiTunesで転送しようとしても弾かれるので、
Jailbreakしている方はCydiaで落とせるAVPlayerかiFileを使いましょう。
してない方は下記へ。
ファイルの転送にはiFunboxでもどうぞ。
サイズが巨大になりがちな動画ファイルの場合、SSHで繋ぐより
圧倒的に早いです。適当にフォルダを作って放り込みましょう。
そして、AVPlayerやiFileから選択するだけ。簡単ですね。

再生できた、出来なかった等ありましたら教えていただけると助かります。

Jailbreakされてない方 はGoodreaderなどがおすすめです。wifi経由で転送して再生しましょう。iTunesでは転送すらしてくれないファイルも楽々再生できるでしょう。

Posted in Apple, iPad, jailbreak, Uncategorized | 2 Comments

b-mobile SIM について

日本通信って会社が提供してるb-mobileSIMっていうサービスを使って
一ヶ月2980円定額でFOMAネットワークが使い放題だそうです。

欠点は遅い事。300kbpsが最大だそうなので、最大7.2MbpsのFOMAに比べると大分劣ります。

しかし一ヶ月ごとの契約だから縛りとかありません。

もうね。通信費安くあげたい人はは全員アメリカで買って持ち込むといいですよw

SIMカードは自分で切って使えるそうですし。

b-MobileSIM
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html

midroSIM自作
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100507_microsim/

海外ユーザを受け入れないソフトバンクはもう潰れろ。

Posted in Apple, iPad, iPhone | 2 Comments

iPad用に動画を変換してみる

追記:変換してもいいですが、GoodReaderなどから直接突っ込んで再生すれば、フルHDサイズの動画でも大体再生出来るようです。iTunesにビデオとして入れるのでなく、アプリ→GoodReaderを選んでドラッグアンドドロップ。

iPad用に、フリーでなるべく高画質で楽に変換出来る方法を模索してみました。

使うのは、Videora Apple TV Converter。

http://files.redkawa.net/installers/videoconverterapp/504/videora-ipad-504-setup.exe

ここから落とせます。

ソフトが起動したら、Settingsをクリック。

Encordingタブを選択し、DeviceはApple TVにセットし、

New Profileをクリック。Nameの欄にはiPadとでも入れましょう。

その下のEncorderはiPod 2Pass を選択。

次に上段のVideoタブを選択。

Video Codec は H.264、

Profile は Main Profile

Level は Level 3.1 をそれぞれ選択。

Bitrateには2048を選択。(ここが高い方が画質が上がりますがサイズも大きくなります、1500くらいでも十分かも?)

Resolutionの欄には

16:9(横長)の動画は Width 720 , Height 410

4:3(ふつう)の動画は Width 720 , Height 540

と入力しましょう。

Framerate は 30を選択。

次はAdvanced 1タブを選択します。

Minimum rateには1000(もっと低くてもいいかもしれません)

Maximum rateには2500と入れます。(ここは2500より高い数字を入れると再生できなくなります)

OKをクリックして保存。

Save SettingsをクリックしてからConvertタブをクリック。

画面中央のPower Modeをクリック。

Select File から変換したいファイルを選択します。

Profileには先ほど作成したiPadを選択。

Start Convertingを押せば変換が始まり、終了すると

自動でiTunesに登録されます。

なにか質問等ありましたらコメント欄にどうぞ。

Posted in Apple, iPad | 3 Comments

自宅なう

iPhoneから投稿テスト。
今現在のホームスクリーンはこんな感じ。

Posted in Apple, iPhone | Leave a comment